使い捨てカイロの再利用の為に、専門業者への送り先や梱包方法などを調べました。
使い捨てカイロは手軽に使えるのですが、使い終わった後に処分するカイロが溜まっていってしまいます。自治体によって処分方法は異なりますが、たいていは不燃ごみとして処分されます。
ですが、使い捨てカイロは再利用することができるということがわかりました。
まずは、送り先、梱包方法を確認していきましょう。
【送り先】〒490-1143 愛知県海部郡大治町砂子長田1181-1
GoGreen物流センター愛知 行
052-444-5110
- 使い終わったカイロをビニール袋に入れます。
- ビニール袋の空気を軽く抜いて口を縛ってください。
- 段ボールなどに梱包し、上記の住所までお送り下さい。
注意事項:
※貼るカイロなどの種類や大きさに関係なくお送りください。
(株式会社HATHA製ホットアイマスク「アーナンダ」以外のホットアイマスクにつきましては安全性が確認できていないためお受け出来ません。)
※送料はご負担いただきますようよろしくお願いいたします。
※期限切れなどの理由による未開封カイロを発送していただく場合は、未開封のままもしくは開封し、完全に温度が下がってから発送いただきますようお願いいたします。
引用元:GoGreenProject
アイマスクで安全性が確認されているHATHA製ホットアイマスク「アーナンダ」はこちら
↓ ↓ ↓
使い捨てカイロの再利用方法について
実際に使い捨てカイロは何の役に立つのでしょうか。
使い捨てカイロはヘドロを分解したり、農薬の混ざった水をきれいにする効果があると実験でわかりました。
引用元:GoGreenProject
まさにSDGsですね。
カイロの中身は、鉄粉、水、塩、保水材、活性炭の5つでそれらを不織布の袋に入れたものになります。
発熱の仕組みは鉄粉を酸化させるときに熱が発生します。
材料は全て天然由来のものなので、池や海に返すとしても安心ですね。しかも、ヘドロを分解して水がきれいになることはすごいことですよね。また、無害化し悪臭も抑制、水質を改善もします。
ご自宅に使用済みのカイロがある方は、ぜひ再利用に回してほしいものです。
使い捨てカイロの回収方法(おさらい)
未使用のカイロが残っているんだけど、どうしたらいい?
その場合は、一度開封しておいて、熱が冷めるまで放置します。そのあとは、使用済みカイロとして再利用に回してください。
送っちゃいけないカイロってあるのかな?
株式会社HATHA製ホットアイマスク「アーナンダ」のホットアイマスクは大丈夫だけど、それ以外のメーカーのホットアイマスクは安全性の確認が取れていないので送らないで下さいね。
配送先はわかったけど、送料ってどうなるの?
送料はご負担をお願いします。
おすすめエコカイロ
最近では使い捨てカイロではなく、充電式のカイロも注目されています。
充電器としても使える便利なエコカイロ
様々な形や特徴があり、選ぶのに迷ってしまいますよね。
選ぶ際のポイントは、
上記のことをポイントに検討してみるといいですよ。
CHECK>>今売れてるエコカイロを楽天ランキングで見てみる【楽天】
アイマスクにもある充電式エコカイロ
CHECK>>今売れてるホットアイマスク充電式を楽天ランキングで見てみる【楽天】
USB電源さえあれば、どこでも充電できる便利なホットアイマスクもありますよ。
何度も使えるホットアイマスク(非充電式)
天然の素材を使ったホットアイマスクも蒸気のチカラで癒されそうですね。
おわりに
SDGsという言葉が広がって、「再生可能なものを」という気持ちが根付いてきましたよね。こういった使い捨てカイロもいずれは、充電式に置き換わってしまうのでしょうか。
ただ、家に眠っているカイロは我が家にもいくつかありますし、何か災害などが起きた際に停電でも使える使い捨てカイロもいくつか備えておきたいですね。