ミソノのペティナイフはプロの料理人も使うほど人気のペティナイフ。
テレビを見ていると手際のいい調理シーン。使い込まれたペティナイフやまな板、ティファールの鍋やフライパンなどの調理器具が活躍していますよね。ハンドブレンダーやオーブンなども気になるところです。
きっと使いやすいんだろうな~
買い替える時などの参考になればうれしいです。
CHECK >>「伝説の家政婦」さんのレシピ本をチェックする【楽天】
伝説の家政婦さんやプロが愛用する調理器具を詳しく紹介
フランスで修業を重ねてきた志麻さんが愛用する調理器具。それぞれのいいところも一緒にご紹介します。
包丁(ペティナイフ):misono(ミソノ) ペティナイフ440シリーズ 120mm
関の孫六で有名な岐阜県関市で作られたミソノのペティナイフ。
刃渡りは3種類あり、120ミリ、130ミリ、150ミリがあります。男性なら135~150ミリの刃渡り、女性なら135ミリ以下がおススメです。
ペティナイフのいいところは小回りがきくというところです。果物やお肉などもカットできますし、お肉やお魚の下ごしらえにも先がとがっているので重宝しそうです。
ただ、大きな野菜(キャベツやカボチャ)などを切るには、小さいので不向きです。
めちゃくちゃよく切れそうなペティナイフですよね。しっかりとお手入れすれば10年以上使えるナイフです。
トマトのスライスなどもノンストレスでスパッと切れる優れものです。
伝説の家政婦さんも調理師になって最初に買った包丁がこのミソノのペティナイフだそうで、もう20年使っているそうですよ。
またフランス人はペティナイフをよく使い、手にフィットして楽に使えるそうです。100%ハンドメイドのペティナイフ、素敵ですね。一生ものって言える一品です。
フライパン+鍋:「ティファール」 基本の4個セット+直径27cmの深型鍋ウォックパン
伝説の家政婦さんが使っているフライパンやお鍋は、取っ手の取れるティファールのものになります。ティファール自体がフランス発の商品。
耐久性もよく、こびりつかない加工、食洗器もOK、適温になったら消えるマークもわかりやすくていいですよね。何より重ねて収納できるのも魅力です。
取っ手を取ればそのままオーブンに入れられ、そのまま食卓にも出せます。豪華な見栄えにうれしくなりますね。
まな板:BIKITA Wood Life(ビキタ・ウッドライフ) 舟形ボード
こちらは記事を投稿した時点で楽天などでは販売しておらず、志麻さんプロデュースの「a table SHIMA online shop」で抽選販売されていました。人気なんでしょうね。完売になることもありますので、気になる方はお早めにチェックをしてくださいね。
サイズ的にはそんなに大きくないのですが、邪魔にならなくて使い勝手がいいそうです。
- 素材:桜
- 重さ:約500g
- サイズ:幅15cm×長さ30㎝×厚さ1.8cm
- 日本製
スライサー・ピーラー:貝印SELECT100のT型ピーラー&スライサー
↓キャベツの千切りなどにおすすめのT型ピーラーです。野菜の皮がスルスル剥けると人気のピーラー。食洗器にも対応なのもうれしいですね。
↓ニンジンなどの硬めのお野菜も力を入れなくても千切りにできるという優れものです。サラダの大根・きんぴらやきゅうりなどはこちらの太さが細すぎずちょうど良さそうです。
キャロット・ラぺで大量のニンジンを千切りするときによく使用されていますね。
指を切らないように気をつけてくださいね。
↓指ガードありました!
ボウル:conteコンテの「まかないボウル」
ボウルはサイズ違いで3つ。
ちょっと深めのボウルです。生クリームなどを泡立てると普通のボウルだと飛び散ったりするのですが、深めになっているので飛び散りを減らすことができます。
またサラダボウルとしてそのまま食卓へ。おしゃれに使えます。
お値段的に2200円~3850円と少し高いです。いやだいぶかな・・・(;^ω^)
選ぶときには深めのものがおすすめです。
CHECK>>深めのボウルを楽天で探す
ザル
志麻さんは生野菜の水気を切るのにサラダスピナーを使わず、ザルにボウルをかぶせて水切りをします。さらに、ザルをこし器としても代用。ミキサーやブレンダーの代用にもなる「ザル」です。
1台4役を果たすザルは①水気をきる、②裏ごし(マッシュポテトなど)、③粉をふるう(砂糖や小麦粉を食材にかけるなど)、④サラダスピナーとして大活躍。
ザルはメーカーなどはわからなかったのですが、多分これではないかという商品がこちら。
取っ手がついていて使いやすそう。とてもいいものなんだろうなと…お高いのね。…見るといいなぁって思ってしまいます。
ただ、そんなに高いものではなくても、選ぶときにステンレス製のメッシュタイプで、網目の細かめのものを選ぶといいです。あまり柔らかいものだと裏ごしした時に変形しそうなのでしっかりしたものをおすすめします。
CHECK >>ステンレス製のザルメッシュタイプを楽天で探す
伝説の家政婦さんが愛用する調理家電
ここからは志麻さんが愛用する調理家電を紹介しますね。
オーブンレンジ:スチームオーブンレンジ ビストロ NE-UBS10A
フランスではオーブンはガス台よりもよく使われる必須の調理器具。でも、日本ではレンジ機能はよく使ってもオーブン機能はほとんど使っていないという方が多いといいます。
しかし、オーブンレンジは下ごしらえをしてしまえば、あとは入れておくだけなので、調理に取り入れるとバリエーションが広がっていいですよね。
フライパン料理のようにつきっきりでいなくても大丈夫な点もいいですね。
↓志麻さんがビストロを使ってみての感想です。
購入して初めてローストチキンを作った時に、火の通りが均一で焼きムラがないのには感動しました。何度も引っくり返さなくてもキレイに焼けて、料理上手になった気分で料理が楽しくなります。
引用:パナソニックビストロ公式ホームページ
ブレンダー:ブラウン マルチクイック 7 ハンドブレンダー [MQ7030XG]
ポタージュスープなどの舌触りが気になる料理には、ブレンダーがあるといいですね。
伝説の家政婦が愛用するキッチン用品(消耗品など)
志麻さんのレシピ本を見ていたら、写真の中に写り込んでいたキッチン用品などをご紹介します。
ラップ:グラッド プレス&シール(コストコ)
食品の保存にはもちろん、いろいろと使えるラップです。冷凍ヤケもしにくく、におい漏れも少ない!密封度が高いので、真空にもできて鮮度が保てる優れもので人気があります。
リピート率も高く一度使うと手放せない商品です。コストコでも購入できますよ。
さいごに
CHECK>>伝説の家政婦レシピ本はこちら【楽天】
志麻さんのレシピ本を見ているとどれも豪華でおいしそうなんですよね。
志麻さんが使っているものなら自分も使ってみたい!これなら自分にもおいしい料理ができるような気がする!と思うのは私だけ?(;^ω^)
ただ、全部そろえるのは難しいので無理せず「普段から使いやすいものを揃えていけばいいですよ」ということでした。