下駄箱にしまっておいたUGGアグのブーツ…なんだか汚い・・・でも履きたい。正しい洗い方ってあるんでしょうか。
オフシーズンの間、臭いやカビのもとになる汚れをそのままにして、下駄箱に突っ込んでませんか?いざ履こうと思ったらシミ?のような汚れやカビ・臭いが・・・実は専用洗剤を使えば、じゃぶじゃぶ水で洗うことができるんです。
でも型崩れやムートンの部分などごわごわになってしまいそう。元に戻るのか心配ですよね。そうならないために自宅でできるアグのブーツの洗い方や注意点などをまとめてみました。
アグUGGのブーツの洗い方をご紹介
軽い汚れがついて、あまり時間が経っていない場合にはとりあえず固く絞った布で拭いてみたり、ブラシで軽くこすってみるというのもひとつの手ですが、今回は時間が経って落ちない汚れや臭いなどを無くしたいのでいくつか方法を調べてみました。
- アグ純正の洗剤で汚れた部分を落とす
- 専用洗剤でじゃぶじゃぶ水洗い
- クリーニング屋さんに依頼する
ひとつひとつ説明していきます。
アグ純正の洗剤で洗う
アグ純正のUGGクリーナー&コンディショナーを利用して、汚れを落としていきます。
水でじゃぶじゃぶするまでは汚れていないとか、じゃぶじゃぶ水洗いは心配という方はアグ純正のクリーナーを使って洗う方法がおすすめです。
①軽く表面にブラシをかけ汚れを落とす。
②清潔なスポンジに水を含ませ、ブーツやシューズの表面全体を軽く均一に湿らせます。次に、水で薄めたクリーナー&コンディショナーを濡らしたスポンジに少量含ませ、ブーツやシューズの表面を優しく拭きます。拭き終わったら、スポンジをよく洗い、きれいな水を含ませ、ブーツやシューズに残ったクリーナー&コンディショナーを優しく拭き取ってください。
※レザーの表面は大変デリケートなため、強くこすらないようご注意ください。
③ブーツやシューズの中に紙を軽く詰めることで、形を整え、乾燥を早めることができます。
④涼しく換気の良い場所に24時間以上置き、自然乾燥させます。直射日光やドライヤーの熱などで乾かさないでください。
⑤シープスキン/スエード/ヌバックについては、十分に乾燥させた後、スエード用のブラシを使い一定方向にブラシをかけて毛並を整えてください。
UGG公式ホームページ
専用ブラシやクリーナー、プロテクター・防水スプレーなどがセットになったケアキットがおすすめです。
専用洗剤でじゃぶじゃぶ水洗い
専用洗剤を使うにしても、洗い方を間違えてしまえば思うような仕上がりにならないことも。どのように洗うのがいいのでしょうか。
- 土など払えるものは軽く払い落す
- 洗いおけに水と洗剤をいれ、かき混ぜ泡立てる
- 目立たないところで色落ちの確認
- 泡をスポンジに含ませて洗っていきます。外側も内側も。
- シャワーで流し
- 仕上げのクリームを塗る
- 乾燥
ブーツの外側は水に浸すと色が出ることもあるので、内側が白のムートンなどは色移りに注意が必要です。
この洗剤セット(クリーナー・柔軟剤・仕上げクリーム)、皮ジャン・バッグ・スエードの靴も洗えるのでアグのムートンブーツでなくてもいろいろと使えそうですね。水でじゃぶじゃぶ洗いたい人にはおすすめの洗剤です。一部、水でじゃぶじゃぶ洗うことが適さない革製品やブランドバッグなどもあるので、使用する場合にはHPや取扱説明書をよく確認してくださいね。
クリーニング屋さんに依頼する
洗っている時間がない、あまり手間をかけたくない、失敗したくないというときはやはりプロに任せるのがおすすめです。
近所のクリーニング屋さんに持ち込んでもいいのですが、対応してもらえるか行ってみないとわからないですよね。こちらのお店は往復の送料込みでクリーニングをしてくれるので、本当に手間いらずです。なによりプロにお任せできるというのは安心です。ただ、お店に到着してからから受け取りまで時間(15日程度)がかかりますが、9月10月あたりに依頼しておけば余裕でシーズンに間に合いますね。
注文から自宅到着までの流れを簡単に紹介します。
- 注文
- 送付セットお届け
- 荷札の記入
- お店への発送
- 自宅へ到着
途中、メールで進捗状況やお届け日時の予定などを知らせてくれるサービスもあり安心です。
3つほどご紹介しましたが、それぞれご自身の状況に合わせて検討してみてくださいね。
アグのブーツの汚れ・臭いなど防ぎたい!あらかじめ対策しておけば被害は最小限に
アグのブーツの汚れにはいろいろな種類があります。
雨で濡れてしまいそのままシミになってしまったり、履いた後に蒸れたまま放置してしまいイヤーな臭いが発生するなど、何にしろ濡れてしまうといいことはなさそうなブーツ。
まずは履く前に汚れ防止・水濡れ防止のために防水スプレーをするなど、こまめなお手入れをしましょう。
使用後は汚れを落とし、風通しのいいところに置き、消臭スプレーを内側にスプレーしておくことを習慣にできたらいいですね。
また長期保管する場合には必要に応じて次のことに気をつけて保管しておきましょう。
- 汚れを落とす→シューズボックスに入れる前にブラシなどで汚れを落とし毛並みを揃える
- 湿気対策をする→シューズボックスに除湿剤・消臭剤を入れる
- 型崩れ対策をする→新聞紙を丸めて靴のなかに詰める
CHECK >>アグUGG 人気ムートンモデルはこちら【楽天】
まとめ
プロの方からすると、月に1回は風通しのいいところに置くなどまだまだできることはありそうですが、全部はやっていられませんよね。少しの手間で大切なブーツを長く・きれいに履くことができますので、可能な範囲でひと手間かけられるといいですね。